勉強法

【Audible無料体験の活用法】学生にオススメの理由とお得な使い方

Amazon Audible無料体験とは

Amazon Audibleというサービスは、電子書籍が音声で読み上げられる=「本を耳で読むことができる」サービスです。

30日間の無料体験では、

  • 1冊を無料で読むことができる
  • タイトルの返品、交換も可能
  • 無料でいくらでも利用可能な音声コンテンツ(お笑いからビジネス、科学、学術、ニュースまで)が利用可能

と有料の場合と変わらないサービスを利用することができます。

これらのサービスは、30日目以降も1500円の月額料金を支払うことで継続できます。

また、Amazon AudibleはiPhoneでもandroidスマホでも利用可能であるため、通勤や通学、家事の途中、食事中など両手がふさがっている状況でも、読書を楽しむことができるのも魅力です。

とはいえ、Audibleにはメリット、デメリット、利用の注意点がありますので、お得に使いこなすためには知っておくべきことがあります。

そこでこの記事では、

  • Amazon Audibleでできること
  • Audibleのメリット、デメリット
  • 無料体験の登録方法や使い方、注意点
  • 退会、解約方法
  • おすすめのAudibleコンテンツ

を詳しく紹介します。

この記事を参考に、ぜひ無料体験してみてください。

いつでも解約可能!無料体験はこちら↓

Amazonオーディブルを公式ページで確認する

1章:Audibleの無料体験では何ができる?

「Audibleでは何ができるの?」「無料体験では何が無料なの?」という疑問があると思いますので、まずはAudible無料体験でできることを解説します。

メリット、デメリットから知りたい場合は2章からお読みください。

1-1:無料体験中は0円で1冊無料で聴ける

そもそも、Audibleというサービスの仕組みが良くわからないという方も多いと思います。

Audibleは月額1500円を支払って「Audible会員」になることで、以下の3つの特典が付与されるサービスです。

  1. 会員は毎月「1コイン」をもらえる→1コインで1冊のAudibleコンテンツが買えるため、実質毎月1冊無料で読める(聴ける)
  2. コインを使い切っても、音声コンテンツが非会員価格の「30%OFF」で購入できる
  3. Audible独自の音声コンテンツを無制限で利用できる

注意すべきなのは、月額1500円を支払う有料会員になったからと言って、音声コンテンツを無制限でいくらでも聴けるというわけではない、ということです。

会員になっても追加料金無料で聴けるのは毎月1冊であり、それ以上読みたい(聴きたい)場合は、1冊ごとに追加料金を支払わなければなりません。ただし、Audible会員であればそれが「30%OFF」で買えるため、その分お得ということです。

整理すると、

  • 毎月1冊程度しか読まない(聴かない)人→無料で1冊読める
  • 毎月何冊も読む(聴く)人→会員になることで3割引きになるためお得

というのが、Audibleというサービスのポイントになります。

1-2:30日間以内に退会すれば料金がかからない

多くの方にとって、音声で本を聴いてきた経験は少ないと思いますので、「実際、そんなに活用するか分からないな」と思われる方も多いと思います。

そのため、Amazon Audibleには30日間無料体験できるお試し期間があるのです。

繰り返しになりますが、この30日間のお試し期間の間は、月額1500円支払う有料会員と同じサービスを利用することができます。そのため、無料で1冊読むことが可能で、さらにAudible Stationのたくさんの音声コンテンツを利用することもできます。

30日以内に解約すれば、料金は一切請求されませんのでご安心ください。

ただし、Audibleの無料体験を試し30日以内に解約手続きを行わなかった場合、自動的に契約が更新され、31日目からは1500円の料金が発生してしまいます。

そのため、利用を継続しない場合は忘れずに解約手続きしましょう。

※解約手続きについて詳しくは4章で説明します。

1-3:音声コンテンツ(Audible Station)も体験可能

Amazon Audibleには「Audible Station」というサービスもあります。

これは、Audible会員なら追加料金なしでいくらでも聴くことができる、音声チャンネルのことです。

音声チャンネルには、以下のようなものがあります。

  • News Picks Academia(ビジネス、ニュース、自己啓発)の音声版のアーカイブ
  • 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授による「柳瀬博一のリベラルアーツ入門【教養】」
  • お笑い系(松本人志の「放送室」アーカイブなど)
  • 話題のビジネス書の要約を20分で聴けるチャンネル
  • その他ニュースチャンネル

通勤時間でさくっと情報収集や軽い勉強がしたい場合や、夜、家事をしながらお笑いでリラックスしたい場合などいろんな場面で使えます。

Audibleのサービスおよび無料体験でできることについて理解できたでしょうか?

いつでも解約可能!無料体験はこちら↓

Amazonオーディブルを公式ページで確認する

Audible無料体験まとめ
  • 1冊無料で読む(聴く)ことができる
  • 30日間内で退会すれば一切料金はかからない
  • 2冊目からも正規価格の30%OFFで購入可能
  • オリジナルコンテンツを含む多数の音声コンテンツ(Audible Station)を利用可能

2章:Audible無料体験のメリット・デメリット

2章では実際にAudibleを使ってみて分かった、メリットとデメリットを紹介します。

2-1:Audibleのメリット

Audibleを使ってみて感じたメリットは、以下の点です。

  • いつでもどこでも読書ができる
  • 目が疲れても勉強ができる
  • 気に入らなければ返品、交換できる
  • 洋書多聴に活用できる
  • 再生スピードを変更可能

簡単に説明します。

2-1-1:いつでもどこでも読書できる

繰り返しになりますが、Audibleの一番のメリットはいつでもどこでも読書できるという点です。

読書好きの人ならいつでもどこでも読書したいと思いつつも、満員電車で本を開くのは大変だったり、家では家事をしていて読書する時間がなく音楽を聴くだけで終わる、という経験もあるでしょう。

Audibleは、通勤中、通学中はもちろん家事をしているとき、寝る直前の布団の中、湯船につかっているお風呂などでも読書可能で、これが最大のメリットだと感じました。

2-1-2:目が疲れていても読書できる

また、普段デスクワークでPCを見続けていたり、暇なときはスマホを見ていて夜には目が疲れてしまうという方も多いのではないでしょうか。

せっかく夜に時間ができても、目の疲れを感じながらではなかなか集中できないということもありますよね。

Audibleは「耳で読む」ことができるため、目の疲れと関係なく読書を楽しむことができます。

個人的には、通常の読書に疲れてもAudibleに切り替えると再び集中できるということもあり、とても時間を有効活用できると感じました。

2-1-3:気に入らなければ返品、交換できる

本は「実際に立ち読みして中身を確かめてから買っている」という方も少なくないと思います。

しかし、Audibleはその点中身を立ち読みすることはできないため、読み始め(聴き始め)てから「思ってたのと違った、、」と感じることもあるかもしれません。

そんな場合は、Audibleでコインと交換した本は返品し、コインを返してもらい、再び別のものを購入することも可能です。そのため、少しだけ聴いてみて期待外れなら、無料で別のもっといい本と交換することができます。

これを使えば無料で本が聴き放題と思われるかもしれませんが、返品を繰り返せばAmazonから連絡がくる可能性はあります。返品を繰り返して無料で使えるかのように書いているブログも見かけますが、信用しないようにご注意ください。

2-1-4:洋書多聴に活用できる

Audibleには約30万冊の洋書があるため、洋書をたくさん聴いて慣れる「洋書多聴」のトレーニングにとても良いです。

Audibleは1冊を通常速度で聴けば10時間前後かかりますので、月1冊でも十分に多聴のトレーニングになります。ぜひ試してみてください。

Amazonを使った洋書多読の方法については、以下の記事で解説しています。

【厳選本40冊紹介】kindleで効率的に洋書多読する4つのポイント

2-1-5:再生速度が変更可能

Audibleのような音声コンテンツは「ゆっくり聴きたい」という人もいれば「集中してハイスピードで聴きたい」という人もいると思います。

AudibleはPCでも、iPhone(iOS)、androidアプリでも0.5倍~3.5倍まで変更可能です。

ある程度集中できる人なら、1.5倍~2倍程度で聴くと良いと思います。

2-2:Audibleのデメリット

Audibleのメリットをピックアップしましたが、一方でデメリットも感じました。

デメリットは以下のものです。

  • 日本の本は種類が少ない
  • 1冊がやや高い

簡単に説明します。

2-2-1:日本の本は種類が少ない

Audibleで読める日本の本は1万冊程度です。

1万冊と言うと「たくさんある!」と思われるかもしれませんが、実際に見てみると話題になった本、ベストセラーが多く、あなたの読みたい本がAudibleにあるとは限りません。

たとえば専門書、学術書は少なく、教養書、ビジネス書、小説のヒット作は多くあります。

具体的には、以下のようなラインナップがあります。

  • 『サピエンス全史』:世界的ベストセラーの人類史(上・下)
  • 『21Lessons』:『サピエンス全史』著者が現代、未来について語った本
  • 『ファクトフルネス』:データをもとに判断することを説いたビジネス書
  • 『お金の流れでわかる世界の歴史』:タイトル通り「お金」という軸で見る世界史
  • 『武器になる哲学』:ビジネスマン向けに哲学を語った啓蒙書

また、洋書は30万冊と非常に多くありますので、洋書も楽しみたいという人には活用しがいがあると思います。

おすすめのAudibleコンテンツは5章で紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

2-2-2:1冊がやや高い

普通の本は1冊1000円~2000円程度で買えることが多いですが、Audibleでは1冊2000円~3000円台と少し高めです。

もちろん有料会員なら3割引きで購入できるため、例えば3000円の本も2100円で購入できますが、たくさん買いたいという人にはやや高いかもしれません。

しかし、Audibleは普通に再生すれば1冊5時間~10時間程度かかるものが多いため、1か月のうちに読める量はそれほど多くはないと思います。また、1冊は毎月無料で読めるため、月に数冊程度しか買わないという方には、普通の本と価格の面での大きな差はないと思われます。

使ってみた実感としては、これまで無駄に過ごしていた隙間時間を読書にあてられるという点で、少しくらい高くても許容範囲だと感じました。

ここまでを整理すると、Audibleは、

  • 隙間時間でも読書したい本好き、勉強好きの人
  • 毎月1冊~数冊程度は読むという人
  • 洋書も朗読で聴きたいという人

に向いていると言えるでしょう。

メリット、デメリットについて理解できたでしょうか。次に、Audibleの実際の使い方と注意点について説明します。

Audibleのメリット・デメリットまとめ
  • Audibleのメリット:いつでもどこでも読書ができる、目が疲れても勉強ができる、気に入らなければ返品、交換できる、洋書多聴に活用できる、再生スピードを変更可能
  • Audibleのデメリット:日本の本は種類が少ない、1冊がやや高い

3章:Audible無料体験の使い方と注意点

「Audibleの無料体験を実際に試してみよう」という方に向けて、これから無料体験の登録方法を説明します。

無料体験の方法は簡単です。まずは以下のページに入ってください。こちらをクリックしても即契約にはなりませんのでご安心ください。

このサイト上で、

  • 「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう」と書かれているボタンをクリック(文言は変わっている可能性もあります)
  • Amazonアカウントにログインする
  • 支払い方法を選択(無料体験期間内に解約すれば一切引き落とされません)
  • 確認画面で決定

とするだけです。

iOSやandroidアプリでも、上記と同様の流れで登録すれば無料体験が可能です。

無料体験に登録後は、お好きな本を検索し、まずは1冊無料で試してみましょう。繰り返しになりますが最初の1冊は無料ですが、2冊目以降は定価の3割引きで購入可能です。

4章:Audible無料体験の退会・解約方法

無料体験後は、30日以内ならいつでも退会可能で、30日以内なら費用は0円のまま引き落とされません。

ただし、31日目になると月額料金の1500円がかかってしまうためご注意ください。

無料体験は1か月ではなく「30日」であることに注意してください。

たとえば「3月1日」に無料体験を開始した場合、「3月30日」までに解約手続きを行う必要があります。「3月31日」になると2か月目の契約がはじまり、月額1500円が引き落とされてしまいます。

これから退会手続きの方法について説明しますが、退会も非常に簡単です。

退会手続きは、「PC用サイト」もしくはスマホなら「ブラウザ」から開く必要があります。スマホアプリからは手続きができません。

Audible無料体験からの退会は、以下の流れで行います。

  1. ブラウザから入って、「アカウントサービス」をクリック
  2. 自分のメールアドレス、パスワードを入れてサインイン
  3. Audibleアカウントサービスの画面で「退会手続き」をクリック
  4. 退会手続き画面で「このまま退会手続きする」をクリック
  5. 「退会の理由」を選択
  6. 「退会手続きを完了する」をクリックする

実際には、Audibleのアカウントサービスの画面に入れば、すぐに分かるため1分もかからず退会できます。

5章:無料体験できるAudibleのおすすめコンテンツ

さて、最後にAudibleのおすすめコンテンツを紹介します。どれも1冊目の場合無料で聴くことができるため、ぜひ試してみてください。

※紹介する本はラインナップのうちのほんの一部です。

5-1:勉強になる教養書

歴史、学術に関する一般向けの読み物、教養書としては以下のものがAudibleにもあります。

created by Rinker
¥2,000
(2024/03/19 13:22:12時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
河出書房新社
¥2,300
(2024/03/19 13:22:13時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,500
(2024/03/19 13:22:14時点 Amazon調べ-詳細)

5-2:ビジネス書

ビジネス書には以下のものがあります。

created by Rinker
¥1,980
(2024/03/19 13:10:32時点 Amazon調べ-詳細)

5-3:英語多聴に使える洋書

英語多聴に活用できる洋書の一部を紹介します。

created by Rinker
¥1,200
(2024/03/19 13:22:18時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥5,328
(2024/03/19 13:10:35時点 Amazon調べ-詳細)

興味が出た方はぜひ試してみてください。

いつでも解約可能!無料体験はこちら↓

Amazonオーディブルを公式ページで確認する

まとめ

無料体験サービスはそのうちなくなってしまう可能性もあるため、早めに体験することをおすすめします。

このサイトは人文社会科学系学問をより多くの人が学び、楽しみ、支えるようになることを目指して運営している学術メディアです。

ぜひブックマーク&フォローしてこれからもご覧ください。→Twitterのフォローはこちら